
2010年06月10日
気になるやちむん通り、そして水玉湯飲み

温かいお茶を飲むのが、幼少期から変わらない私の習慣の一つです。
「体を冷やしてはいけない」という親の方針により、
物ごころつく頃から、夏でも熱いお茶飲んでいます。
そして、お茶を飲むときは『中が白色の湯飲みで飲む』のがこだわりです。
中が白だと、お茶の緑がきれ~に見えるから

そんで、出掛け先で湯のみが売ってると
お茶用に、という口実ですぐ買っちゃうので、家には湯のみが所狭しと並んでます(笑)
そして最近なぜかよく通るやちむん通り。
その中のあるお店に、外が可愛い水玉模様の湯のみがあるんです。
はっきり言って、焼き物について知識は全然ありません。
でもこの湯飲みを見たら、私ドキドキします

次通る時は、ゲットしてやります!!!
・・・お金がたりれば


Posted by i-woman 編集部 at 22:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。